※この記事は2022.4.2
に書きました
この記事はこんな方におすすめです。
- 初めて投資する方
- まだ証券口座を持っていない方
- 投資はしてみたいがそんなに資金が無いよーという方
自己紹介させて下さい。
- kenkenといいます。1961年大阪生まれです。
- 2022年に38年間勤めた会社を定年退職しました。
- 定年を機にコツコツ貯めた130万円を使って投資を始めようと思い、ついでにそのことを発信しようとブログとTwitterを始めました。
- 定年で痛感したことはいかに自分の資産形成に関する考えが甘かったということです。
もっとしっかり投資して資産形成しておけばと後悔ばかり。もっと自分の周りに投資を助言してくれる人がいてくれたら…
若いあなたたちが定年を迎えるころはさらに厳しくなっていると思います。
そんなあなたたちの資産形成の一助になればという思いでこのブログを書いています。
今回は実際に「SBIネオモバイル証券」での口座開設から株を購入するまでを説明していきます。
「SBIネオモバイル証券」についての記事はこちら
「30歳からの投資」の記事はこちら
目次
ネオモバイル証券とは?
「SBIネオモバイル証券」とは2018年にSBI証券とCCCが合同で立ち上げた証券会社なんですね。
日本の株は「100株」まとめてしか買えないんです。
たとえばユニクロのファーストリテイリングの株はひと株「62,000円」(2022年4月1日現在)ですが、この株を買いたいなーと思っても100株まとめて買わないといけないので購入資金が 62,000円×100株=620万円必要なんです。
「620万円!!!」そんなのムリー!
そうですよね。いきなりそんなお金が出せる人なんてよほどの金持ちでないと無理です。
それが、このネオモバではなんと「ひと株」から買えるんですね。
だから安全な投資に必要な「分散投資」も少ない資金で可能なんです。
「分散投資」についてはコチラ
SBIネオモバイル証券の特徴
- ひと株から買える
- 株を売買するときの手数料がかからない
- Tポイントで株が買える
まずは口座を開設しよう
”SBIネオモバイル証券”は
スマホでの売買を念頭に
アプリ開発されていますので
口座開設もスマホを使用して
行いましょう。
スマホに”SBIネオモバイル証券”
口座開設と入力します。
もしくはコチラ↓クリック
SBIネオモバイル証券に入金するために銀行口座が必要になります。
「住信SBIネット銀行」なら入金手数料が無料ですのでこちらも同時に申し込んでおくと株の購入がスムーズにできます。
画面を下に押し下げると「口座開設はこちら」というボタンが現れますのでそこをクリック
自分のメールアドレスを入力し、全てのチェックボックスにチェックを入れて確認画面へをクリック。
確認画面をクリックします。
メールアドレスが正しければ上記の内容で登録するをクリック
登録されたアドレスにメールが送られてきます。メールを開きます。送られてきたメールのURLを開いて手続きをすすめます。
必要な項目を登録していきます。
口座管理はネオモバに任せるをクリック。
特定口座にしておけば確定申告する手間が省けます。
あなたの投資経験等の情報を入力します。
約款等を開いて同意するにチェック
間違いが無ければこの内容で登録するをクリック
アンケートは回答しなくても可。でもすぐ回答できます。
これで口座開設の申し込みは終了ログインはこちらをクリック
登録したメールにログインに必要な情報が送られます。
スクショするか、どこかにメモして忘れないように。
送られてきたユーザーネームとログインパスワードを入力してログインします。
初期設定に移ります
銀行口座を登録します。ここに記載されている銀行口座をお持ちの方はその口座でいいですが、できれば同系列「住信SBIネット銀行」で口座を開いておけば今後ビットコイン等の投資をする際にも役に立ちます。
配当金の受け取りはネオモバの口座で受け取るようにします。
仕事関係の入力をします。
世帯主を選択して次へをクリック
インサイダーに関係なければ次へをクリック
内容を確認して間違いが無ければ「この内容で登録する」をクリック。これで初期設定は全て完了です。
「口座開設お手続き状況画面へ戻る」をクリック。あとはファイルを本人確認書類をアップロードするだけです。
ここからはアップロードする書類によって登録画面が異なりますがマイナンバーカードでの登録がおすすめです。
本人確認書類に関してはこちら
画面に従って登録すれば2、3分で完了します。登録後、2日くらいで口座開設の案内がメールで届きますので入金完了すれば株取引ができるようになります。
さあ、株式投資をスタートしましょう!
SBIネオモバイル証券で株を買ってみよう
無事、SBIネオモバイル証券の口座にも入金できたら実際に株を購入してみましょう。
注意事項
その前に注意事項を少し
- 資金は5分割する
- 同じ銘柄は1日に1回しか購入しない
- 株が下がってもすぐに追加購入しない
資金は5分割する
資金はできれば10分割するのがいいですが、そこまで資金が無い方もいらっしゃいますので最低5分割しましょう。
手持ち資金が10万円なら5分割して一度に買うのは2万円までとします。
株式投資で初心者が陥りがちな失敗は一度に資金を突っ込んでしまうことです。
一度に資金を突っ込んでしまうと株価が下がった時に対応ができません。
必ず資金は分けて少しづつ買うようにしましょう。
同じ銘柄は1日に1回しか購入しない
SBIネオモバイル証券では前場の始まり値と後場の始まり値、後場の終値でしか株を購入できません。
でも前場で買った株が下がったからといって後場で同じ株を買ってはいけません。
せっかくひと株づつ買うためにSBIネオモバイル証券にしている意味がなくなります。
そして、下がって慌てて買い足すと高確率で失敗します。
ノンビリ構えましょう。
※SBIネオモバイル証券 注文時間と約定時間
0:00~7:00 | 当日前場始値 |
7:00~10:30 | 当日後場始値 |
10:30~13:30 | 当日後場終値 |
13:30~24:00 | 翌営業日前場始値 |
株が下がってもすぐに追加購入しない
それでは次の日ならいいのかというとそうでもありません。
自分でルールを決めて、20%下げたらさらにひと株追加するということを定めて、機械的に買うようにしましょう。
自分の持ち株が上がれば、放置して、ほかに良さそうな株を探しましょう。
株で失敗するのは銘柄に惚れてその銘柄に固執してしまうからです。
日本には4,000社以上の銘柄があります。
何もこだわる必要はありません。
いろいろな銘柄を選択できるのがSBIネオモバイル証券の強みです。
その強みを最大限に活かしましょう。
実際に買ってみよう
ホームページにいちばん上の検索窓に「企業名」は「証券コード」を入力して検索します。
今回は「9104 商船三井」を検索します。
「9104」の商船三井の証券コードを入力すると、その下に「9104 商船三井」が出てきますのでそこをクリックします。
「9106 商船三井」の情報画面が出てきます。
株価は 3,420円ですね。それでよければ左下の「この株を買う」をクリックします。
「ウェブサイトへ遷移します。よろしいですか?」はいをクリックします。
ひと株だけ購入するので「株数指定」をクリックします。
すると「S株」という表示になります。これが「ひと株」買うということになります。
横の「単元株」というのは「100株単位」ですので関係ありません。
下に「1」という数字があります。ここを変更して数株買えますが基本的には「1」のままでOKです。
その下に約定予定金額が出ています。
あれ、さっき買う時は「3,420円」だったのに?「700円」高くなってる!
これは明日の最大金額が仮に入っています(ストップ高)といいます。
あくまで仮ですので「3,420円」より安く買えることもあります。
画面を下にスクロールして「取引パスワード」を入力して「注文を確定する」をクリックします。
「注文受付完了しました」と出ます。この時は前日でしたので「よく営業日の始値での取引となります」と出ます。
注文の一覧を確認するときはその下の「注文一覧(当日)へをクリックします。
注文した銘柄がすべて出てきます。
個別に確認する場合は右の矢印をクリックします。
また、発注を取消しする場合も個別の右矢印をクリックして取消します。
※SBIネオモバイル証券 注文取消しリミット時間
13:30~7:00に注文発注 | 7:00まで |
7:00~10:30に注文発注 | 10:30まで |
10:30~13:30に注文発注 | 13:30まで |
以上がSBIネオモバイル証券での株式の購入方法です。
SBIネオモバイル証券は気軽に色々な銘柄が買える証券会社です。
しかも月間取引が50万円以下なら手数料もかかりません。
投資初心者が株式投資を始めるには最適な投資会社です。
さあ、資産形成のための投資をすこしづつ始めよう!
最後までご覧いただきありがとうございました。